ベンの列車の旅 本文へジャンプ


 ベトナム:ダラット11【ダラット鉄道1】

 ダラット鉄道に乗車しました。 この鉄道はフランス統治時代1932年に建設され、現在の南北を結ぶベトナム統一鉄道路線の旧タップチャム駅(ファンラン)から分岐しダラット駅まで約84Kmの路線でした。 路線は山岳鉄道のため勾配が厳しく、碓氷峠で使用されていたラック鉄道(アプト式)を採用し運行していましたが、1972年ベトナム戦争により破壊され不通になりました。1991年ダラット駅から隣接のチャイマット駅間約7Kmが復旧し、観光路線として運行されています。
 下段に地図を掲載していますが、左下にダラット駅、右下にチャイマット(Ga Trai Mat)駅があります。
 乗車時間は約30分程度、路盤はあまりよくないようでディーゼル機関車にて速度15Km程度で運行しています。

ダラット鉄道地図:出展Google(2025.2.25)


乗車券販売所


ダラット駅












農村地帯




チャイマット駅構内




先頭側にディーゼル機関車入替




入替完了


チャイマット駅


先頭側




駅舎


駅前通り






駅前通りの果物店


駅前のマーケット








露天商




電線が凄い




 次はダラット鉄道2です。